halu_miyamura’s diary

絶世の美女という言葉があるが 絶世の意識というものもある。 非物質的だが、たしかに存在した証が 言葉としてあるいは物として残されている。 その埋もれた宝のような意識に、ささやかながら光を当ててそれを楽しみたい。

2023-01-01から1年間の記事一覧

詩経 小雅より 谷風之什

絶海中津 蕉堅藁より

絶海中津 蕉堅藁より

曹操 華隠山 徳旋の門

赤松と王喬、(間違えて玉喬と書く、、仙人の名前) 徳旋の門。楽しみ共に飲食し 、黄泉に到る。 多く駕らせ合わせて坐り、万歳にして長く、子孫に宜し。

詩経 有女同車

大好きな長姉を車に乗せて走る喜び。 姉の美しさや優しさを賛美する詩、、 将翔 将(は)た翔すれば が二行目と三行目の間から抜けてました、、

義堂周信 空華集より 鴉の浴するを見るによりて戯れるに作る

水浴びしている鴉よ 鴉は白くならなくていい 黒いまんまでいい 他の鳥から、おかしい鳥だと疑われずにすむから、、

寂室元光 寂室録より 重陽

重陽は五節供の一つで、旧暦9月9日の菊の節供のこと。 宮中では菊を浮かべた酒を酌み交わし、たがいの長寿を祈った。 この詩を歌われたのは、寂室が美作や備前の山里で暮らしていたころのものと思われる。 山里の子が、菊の花をもらいに来た。 重陽の節供だ…

絶海中津 賈島 詩 臨書

臨書 右

空海 性霊集 第十巻より 後夜に仏法僧の鳥を聞く

空海 般若心経秘鍵の詩 一心是本居

#書 #詩 #空海

孫過庭 書譜 よい書ができる5つの条件

#書 #孫過庭 #唐

空海 性霊集 第十巻より 春栄え秋落ち行く

#漢詩 #書 #空海

空海 性霊集 第三より 我五八(40)の歳にして

40歳の頃に弘法大師が詠んだ詩。 自然の運行は尽きることがない。 40歳になった私は夜、瞑想して想う。 どのような想いが出てきても、これらはすべて本来清らかなものである。 私の心の中では、月・星・太陽、天にある光が、すべてを照らしている。 私なりの…

空海 経国集より 竹を見、花を見るは

唐に在りてちょう(永日)法和尚の小山を観る、七言絶句。 外国に来たんだなぁという実感が前半二句。 唐の国で親しくなった和尚の庭に招かれた感想が後半。 情景と感情がまざまざと再現される。 この時代に写真があったとしても、このような感覚は捉えること…

空海 経国集より 人を見ず

#巴琉 #宮村巴琉 #Halu Miyamura #書

空海 遍照発揮性霊集より 道(い)うことなかれ

部分拡大↓

空海 遍照発揮性霊集より

部分拡大↓

一休禅師 偈頌 紫摩の色体

部分拡大↓

柏玉集 道は猶

部分拡大 ↓

一休宗純 頂相賛  ・偈頌

自賛の語 自分の姿は骨格が堂々として将軍のようだ。 そして風流を愛し、好色である。 偈頌

徳川家康 名言

一休禅師の詞 謹んで書きました。